本展示会は、原材料価格の高騰や部材調達難、人手不足など厳しい経営環境に直面する中、独自の技術や新商品・サービスの開発に前向きに取り組んでいる都内企業にくわえ、首都圏に販路拡大を目指す東京都外の企業が一堂に会し、その製品やサービスを来場者にPRすることで、新たな販路の開拓につなげることを目的としたBtoBの総合展示会です。
昨年度は、フード、ライフスタイル、ものづくり、サービス・DXの4分野の製品・サービスを扱う出展者にくわえ、全国21地域の商工会議所が出展し、東京と各地域の企業の多彩な魅力を発信いたしました。2日間で、延べ約12,000名の来場者が訪れ、参加企業に約10,000件の商談機会を創出いたしました。
本年度は、2つの大型商談会を同時開催するとともに、地域商工会議所からの出展小間数を増やすことで、東京都内の企業と東京都外の企業のビジネスチャンスをさらに創出いたします。また、広報・PRの強化に加えて、出展者・来場者の関心度が高いビジネス領域で気になる企画を提供することで、さらなる来場者数の増加を目標としていきます。
本展示会の開催趣旨にご賛同いただき、ぜひご出展賜りますようお願い申し上げます。
本展示会は、様々な業種・地域の企業が集い、新規顧客開拓の場を創出するBtoBの大規模総合展示会です。
前回展示会では、2日間で延べ12,000名を超える多彩な業種の来場者が訪れ、参加企業に約10,000件の商談機会を創出いたしました。
BtoBの大規模総合展示会として、様々な業種や地域の垣根を超えた新規の顧客開拓が実現できます。
「フード・ライフスタイル」「ものづくり」分野にて、2つの大規模商談会を同時開催いたします。
事前マッチング制によるミスマッチの少ない質の高い商談が可能です。
出展者・来場者の関心度が高いビジネス領域で気になる企画を提供します。
前回展示会では、空飛ぶクルマや生成AI、3Dフードプリンターなどの主催者企画を行い、「意味ある」「気になる」展示会を実現いたしました。
全国から魅力ある企業が出展。都内企業と全国企業の商談機会を創出します。全国各地からの出展者・来場者と地域の枠を超えた商談が可能です!
名称 | ビジネスチャンスEXPO in TOKYO |
---|---|
会期 | 2025年11月26日(水)・27日(木) 10:00~17:00 2日間 オンライン展 11月上旬より順次公開(予定) |
会場 | 東京ビッグサイト 東6ホール |
主催 | 東京商工会議所 |
共催 | 株式会社東京ビッグサイト |
後援予定 | 東京都商工会議所連合会/東京都商工会連合会/公益財団法人東京都中小企業振興公社/公益財団法人東京観光財団/一般社団法人東京都信用金庫協会/一般社団法人東京都信用組合協会/東京信用保証協会/株式会社日本政策金融公庫/一般社団法人東京都中小企業診断士協会/日本小売業協会/一般社団法人全国スーパーマーケット協会 |
出展分野 |
フード、ライフスタイル、ものづくり、サービス・DX 詳細は<コチラ>をご確認ください。 |
展示規模 | 約307企業、団体(2024年実績) |
来場対象 |
|
来場者数 | 延べ12,293名(2024年実績) |
入場料 | 無料(登録制) |