出展申込受付中
申込締切日:2025年7月11日(金)
*本申込は、各地商工会議所(首都圏外)/担当者の専用申込フォームです。
*首都圏とは、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県の1都7県を指します。
上記以外の都道府県を首都圏外とさせていただいております。
原則として以下の条件を満たす企業あるいは各地商工会議所、団体、金融機関などを出展対象とします。
小売用商品・業務用商品メーカー、飲食店など
(肉、水産、農産加工品、米穀・大豆加工品、調味料・香辛料、菓子・パン類、惣菜・弁当類、飲料・酒類、生鮮品、冷凍食品)
生活雑貨、事務用品、インテリア、ファッション、キッチングッズ など
加工技術・部品(切削、プレス/板金/溶接、鋳造/鍛造、その他金属加工、樹脂/ゴム、金型/治工具、表面処理など)、設備・装置(工作・産業機械/ロボット、電子/電子機器、医療/福祉機器、精密機器)、各種設計・製作、環境・新エネルギー、その他ものづくり など
情報通信(IoT/ITシステム、物流支援サービス、生産・在庫管理システム、AI・業務自動化ロボット、集客支援・会計・人事システム、食品現場支援システム)、防犯・セキュリティ、専門・技術サービス(士業・経営コンサルタント、デザイン業、機械設計業、写真業、翻訳業)、広告、コンテンツサービス など
大企業、中小企業、団体 9m2(3m×3m)
小規模企業者 6m2(3m×2m)
(注)サイドパネルは隣接する小間がある場合に限る
(注)黒文字ゴシック:小間数に関係なく1箇所(角小間は2箇所)
(注)会場内で試飲・試食を行う際には、必ず保健所への申請が必要です。試飲・試食の内容により設備が異なりますが、共同シンクの利用または自社ブースへの水道工事が必要となります
各出展者の出展小間位置の決定は、ゾーニング、出展分野、小間の大きさ、実演の有無等を勘案し、主催者が決定します。2025年9月下旬頃に開催する出展者説明会で発表します(予定)。
小規模企業者 | : | 55,000円 / 小間(6m2) |
中小企業 | : | 77,000円 / 小間(9m2) |
大企業 | : | 200,000円 / 小間(9m2) |
団体 | : | 77,000円 / 小間(9m2) |
詳細はこちらをご確認ください。
(注) オンライン展の詳細については2025年9月下旬以降に開催する出展者説明会で発表します(予定)。
出展申込受付中
下記よりお申込みください。
お申込み後に、出展資格の審査がございます。
審査結果はご担当者様宛にメールまたは郵送にて通知します。
*原則、オンラインでのお申込みをお願いいたします。
*先着順に審査を行い、予定小間数に達し次第、キャンセル待ちとなります。予めご了承ください。
*申込多数の場合、企業分類・出展分野毎に小間数の制限を設ける場合がございます。
*必ず出展規約をご一読の上、お申し込みください。
申込締切日:2025年7月11日(金)
*本申込は、各地商工会議所(首都圏外)/担当者の専用申込フォームです。
*首都圏とは、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県の1都7県を指します。
上記以外の都道府県を首都圏外とさせていただいております。
2025年 | 8月22日(金) | 出展申込締切 |
---|---|---|
9月12日(金) | 出展料支払期限 | |
9月下旬頃 | 出展者説明会※ | |
11月上旬 | オンライン展 順次公開(予定) | |
11月25日(火) | 出展者搬入日 | |
11月26日(水)・27日(木) | 会期 | |
11月27日(木) | 搬出日(即日撤去) |
※出展効果向上セミナー、出展者交流会、小間位置の発表を含みます(予定)。
「ビジネスチャンスEXPO in TOKYO」のバナーをご用意しました。
下記よりダウンロードいただき、自社サイト掲載の際にご活用ください。